- ◆ 新しいバージョン(Version 13)が公開されています CALS Manager 13
i-Constructionとは?
i-Construction
i-Constructionとは、国土交通省が進めている
の3つの施策を導入することで、魅力ある建設業界にしていこうという取り組みです。
一人当たりの生産性の向上や安全性の飛躍的向上、女性や高齢者等の活躍などが期待されています。
また、建設業界全体の環境改善も見込まれており、賃金水準の向上や安定した休暇の取得も臨まれています。
i-Constructionでの電子納品
電子納品においては、新たに「ICON」フォルダが追加されます。
「ICON」フォルダには、UAVやLSによる3次元データなどのi-Constructionに係る電子データを格納します。
格納するデータは以下のファイルになります。
「ICON」フォルダには、UAVやLSによる3次元データなどのi-Constructionに係る電子データを格納します。
格納するデータは以下のファイルになります。
・3次元設計データ
・出来形管理資料
・出来形評価用データ
・起工測量計測データ
・岩線測量計測データ
・出来形計測データ
・計測点郡データ
・工事基準点および評定点データ
i-Constructionに関する用語
・UAV(Unmanned Aerial Vehicle)
一般的にドローンと呼ばれている無人航空機(人が搭乗しない航空機)です。
i-Constructionでは、UAVにカメラを取り付けて、写真測量から3次元データを作成します。
・LS(レーザースキャナー)
周囲にレーザーを照射して、対象物との距離を面的に測り、3次元データを作成します。
短時間で広範囲にわたる高密度な3次元データが作成できます。
・3次元設計データ
設計図書に規定されている工事目的物の形状とともに、それらを3次元の面データで出力したものです。
このデータをもとに3次元モデルを作成して、ICT建機で利用します。
i-Constructionについての詳しい内容は国交省のホームページをご覧ください。
国土交通省 新たに導入する15の基準:http://www.mlit.go.jp/report/press/sogo15_hh_000150.html
国土交通省 技術調査 i-Construction:http://www.mlit.go.jp/tec/tec_tk_000028.html