2011/11/24 福島県行政書士会様が「建設業ソフトを活用して業務にいかそう」と題して研修会を開催
平成23年11月22日(火)、福島県行政書士会様が「建設業ソフトを活用して業務にいかそう」
と題して研修会を開催されました。
研修会は福島県行政書士会 第二委員会委員長 羽染幸弘先生の司会進行により進められました。

福島県行政書士会
第二委員会委員長
羽染幸弘様
研修会に先立ち、福島県行政書士会 会長 國分重信先生より開会のご挨拶を頂きました。

福島県行政書士会
会長 國分重信様
研修会はワイズ公共データシステム(株)の《無償》建設業ソフト「電子申請支援システム
建設業統合版」を利用し、前半は経審書類の作成や経審のシミュレーションに関して、(株)ワイズ
荻原隆仁より解説させていただきました。

株式会社ワイズ
荻原隆仁
決算書科目の金額をそのまま入力し、自動で税処理を行い建設業財務諸表を作成する決算書入力や、
優先度の高い許可業種2業種に有資格者を自動で振り分ける2業種自動シミュレーション機能など
経審書類の作成を実際に先生方に操作して頂きながら解説させていただきました。
入力後は経審シミュレーションの結果として激変緩和機能やグラフ表示機能などをご確認頂きました。

後半は工事経歴書、許可申請書類の作成に関して、(株)ワイズ 佐藤竜也より解説させていただき
ました。

株式会社ワイズ
佐藤竜也
福島県独自の入札用工事経歴書へのデータ変換機能や、工事経歴書の自動並び替え機能など
業務の手間を軽減出来る機能を中心に解説させていただきました。

研修会でもご利用頂いた、ワイズ公共データシステム(株)より提供させていただいております
「電子申請支援システム 建設業統合版」は1年間完全に無償でご利用頂けるソフトとなっております。
この機会にぜひお試しください。

福島県行政書士会会員の皆様、研修会ご担当の先生方、この度は研修会にお招き頂きまして
ありがとうございました。
今後ともご指導を賜りますよう宜しくお願いいたします。

研修会会場:郡山ユラックス熱海
ご興味をお持ちの方はお気軽にお問い合わせ下さい。
お問い合わせ先 : info@wise-pds.jp 、TEL:026-232-1145 (担当:山浦)