2010/08/23
(社)広島県建設工業協会様のご後援により
「広島県工事成績評点対策講習会」を開催
平成22年8月20日(金)、(社)広島県建設工業協会様(会長 伏見 暁様)のご後援により、広島市RCC文化センターにて「広島県工事成績評点対策講習会」を開催させていただきました。

広島市RCC文化センター
今回の講師は、(株)ワイズ 代表取締役 福澤直樹が務めさせていただきました。

株式会社ワイズ
代表取締役 福澤直樹
講習会は三部構成により、第一部では「総合評価方式入札制度の現状と今後重視すべき項目について」として、広島県及び全国の工事成績評点平均点の傾向や、総合評価方式入札制度の実施状況より、工事評点対策の重要性について解説をさせていただきました。

第二部では「工事成績評定点の逆算分析により項目別の評価をシミュレートする」として、広島市及び中国地方整備局発注工事における、工事評点の計算方法、工事評点の逆算分析について実習をしていただきました。
第三部では「評価対象項目と評価基準を理解する」として検査で使われる考査項目別運用表における評価基準に関して実習を通じて確認していただきました。


今回の研修会では、(株)ワイズの建設マネージャシリーズCDを参加者様に配付をさせていただきました。
技術者様向けのシステムでは、全国で22万人を超えるユーザー様がご利用をいただいている「フォトマネージャ」、「CALSマネージャ」を是非ご利用ください。

ご受講いただきました皆様には、お忙しいところご出席いただき、また最後まで熱心にご聴講いただきありがとうございました。
このたびの講習会開催に多大なるご協力とご指導をいただきました、(社)広島県建設工業協会の皆様、今後ともワイズグループをよろしくお願いいたします。
※ワイズ公共データシステム・ワイズでは、建設業関連の勉強会のお手伝いを全国で実施しております。
ご興味をお持ちの方はお気軽にお問い合わせ下さい。
お問い合わせ先 : info@wise-pds.jp 、TEL:026-232-1145 (担当:山浦)
ご興味をお持ちの方はお気軽にお問い合わせ下さい。
お問い合わせ先 : info@wise-pds.jp 、TEL:026-232-1145 (担当:山浦)